相続手続きについて
ご家族が亡くなった後、遺産を分けるための遺産分割協議、預貯金の引き出しや解約、不動産や自動車の名義変更など、さまざまな手続きを行わなければなりません。もしかしたら借金があるかもしれませんが、その場合には相続放棄の検討も必要になります。
また、遺言が見つかることもありますし、相続税の申告が必要な方もいます。
ご家族を亡くされた悲しみの中でこれらの手続きを行うことは、大変な労力のかかることです。
相続手続きでお困りの方は、まずご相談ください。
お悩みから
相続手続きを探す
相続手続きが発生した今、お困りのことはありますか?
お悩みを解決するために必要な手続きを確認しましょう。
何から手を付けたらいいのかわからない
お願いしたいことがいくつもある
相続⼈調査、財産調査、遺⾔の検索、相続放棄、各種名義変更⼿続きなど相続に関するお困り
ごと、お悩みごとは、お問い合わせフォームから、まずはお気軽にご相談ください
相続手続き フローチャート
ステップ別に見る相続手続き
相続手続きにおいて、具体的にいつ何をするか、順を追ってみていきましょう。
相続手続きを始める前に
相続手続きを進めるにあたり、必要な作業や資料などをまとめています。
ご自分に必要な手続きの概要を知りたい方は、まずはこちらをご確認ください。すべてダウンロードできます。
お客様の声
60代/男性
突然父親が亡くなったときに頼りになりました。
父親が急に亡くなり、職場の方に紹介いただいて相続・生前対策サポートしずおかに連絡しました。すぐお電話したかったのですが時間外だったため、メールで連絡したところ、すぐに折返しお電話頂きました。私達は何をしたらいいのかまったくわかっていなかったのでとても頼りになりました。
40代/女性
名義変更と相続税の申告までお願いできました。
以前、父が亡くなった時は、まだ相続税の基礎控除も大きかったので、相続税がかからず、自分達で手続きを済ませましたが、今回、母が亡くなり、相続税の対象となりそうだったのでお願いすることにしました。
税理士先生も紹介していただきました。難しい話も分かりやすく説明してくださり名義変更と相続税の申告までやってもらい大変助かりました。
30代/男性
父だけでなく祖父名義の不動産の手続きもお任せしました。
父が亡くなり、相続の手続きをお願いしたところ、祖父の名義の不動産が見つかりました。
父の兄弟のところまで出向いてくださり、時間はかかりましたが無事に名義変更をすることができました。
不動産屋さんや税理士さんも紹介していただき感謝します。
よくある質問
よくある質問をピックアップしました。
-
Q
相続手続はいつまでに行ったらいいですか?
-
A
なるべく早めにとりかかっていただくことをおすすめします。
相続の手続きには、相続放棄(3か月以内)や相続税の申告(10か月以内)など期限が定められているものがあります。上記の相続手続チェックリストをご覧いただき、ご自分に必要な手続きを確認なさってください。
-
Q
相続税は必ず払うものなのでしょうか?
-
A
相続財産が一定の額を超えた場合に相続税の納税義務が生じますが、相続人の数や誰がどれだけ相続するかによっても異なります。まずは上記の相続税早見表でご確認ください。
-
Q
夫が亡くなったら、私の他に誰が相続人になりますか?
-
A
お2人の間にお子様がいれば、その方が相続人となります。お子様がいない場合は、ご両親や祖父母が相続人となりますが、すでに他界されている場合は、故人の兄弟姉妹が相続人となります。詳しくは上記相続人チェックシートをご確認ください。
相続手続き・生前対策の
ご相談 初回無料
ご相談・ご質問等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。